ねがいごとまたひとつ / PLC(公式)
出演:PLC
監督・脚本・撮影・編集:藍河兼一
映画『おかあさんの被爆ピアノ』五藤利弘監督作品
2020年7月17日・八丁座にて広島先行公開!(5月15日から延期されました) 2020年8月8日・東京・K’s cinema ほか全国順次公開
「日々精進!!撮影部」(新連載)
映画『恋恋豆花』(レンレンドウファ)今関あきよし監督作品
2020年2月22日・新宿ケイズシネマ他全国順次公開
藍河兼一映像演出セミナー(演技レッスン)開催「撮られることに慣れよう!」
2019年12月中旬〜2020年1月中(全4回)
「極・ト書き一行のカット割り!」(第百回・最終回)
「極・ト書き一行のカット割り!」(第九十九回)
2019年劇場公開(撮影監督作品)
映画『みとりし』白羽弥仁監督作品
「極・ト書き一行のカット割り!」(第九十八回)
「極・ト書き一行のカット割り!」(第九十七回)
「極・ト書き一行のカット割り!」(第九十六回)
「極・ト書き一行のカット割り!」(第九十五回)
「極・ト書き一行のカット割り!」(第九十四回)
「極・ト書き一行のカット割り!」(第九十三回)
「極・ト書き一行のカット割り!」(第九十二回)
「極・ト書き一行のカット割り!」(第九十一回)
2019年劇場公開予定作品(撮影監督作品)
映画『みとりし』白羽弥仁監督作品
[+] 詳しくはこちら
映画『恋恋豆花』(レンレンドウファ)今関あきよし監督作品
映画『美しすぎる議員』五藤利弘監督作品
劇場公開情報
2019.3.14渋谷ユーロライブ1日限定上映
2019.3.16~2週間 下北沢トリウッドにて上映、その後、横浜、大阪など全国順次公開
[+] 詳しくはこちら
ネットドラマ配信スタート
ネット配信ドラマ『毒ノ華』土田準平監督作品にて撮影監督を勤めさせていただきました。
[+] 詳しくはこちら
「極・ト書き一行のカット割り!」(第九十回)
ひだまち映画祭〜はじめの一歩〜
過去の短篇作品4本が上映されました。
・短篇『戦士は櫻の木の下で〜樹海の精霊篇〜』(2011)
・短篇『buxtukosya(ブッコシャ)』(2016)
・短篇『小説少女2〜無題の空〜』(2010)
・短篇『静かの海のバニー』(2009)
[+] 詳しくはこちら
「極・ト書き一行のカット割り!」(第八十九回)
『戦慄女子 キャンプ女編』藤田真一監督作
『戦慄女子 トル女編』藤田真一監督作
「極・ト書き一行のカット割り!」(第八十八回)
「極・ト書き一行のカット割り!」(第八十七回)
「極・ト書き一行のカット割り!」(第八十六回)
「極・ト書き一行のカット割り!」(第八十五回)
「極・ト書き一行のカット割り!」(第八十四回)
「極・ト書き一行のカット割り!」(第八十三回)
「極・ト書き一行のカット割り!」(第八十二回)
「極・ト書き一行のカット割り!」(第八十一回)
「極・ト書き一行のカット割り!」(第八十回)
「極・ト書き一行のカット割り!」(第七十九回)
「極・ト書き一行のカット割り!」(第七十八回)
「極・ト書き一行のカット割り!」(第七十七回)
「極・ト書き一行のカット割り!」(第七十六回)
「極・ト書き一行のカット割り!」(第七十五回)
「極・ト書き一行のカット割り!」(第七十四回)
映画『便利屋エレジー』にて撮影監督を勤めさせていただきました。
「極・ト書き一行のカット割り!」(第七十三回)
「極・ト書き一行のカット割り!」(第七十二回)
「極・ト書き一行のカット割り!」(第七十一回)
「極・ト書き一行のカット割り!」(第七十回)
「極・ト書き一行のカット割り!」(第六十九回)
「極・ト書き一行のカット割り!」(第六十八回)
「極・ト書き一行のカット割り!」(第六十七回)
「極・ト書き一行のカット割り!」(第六十六回)
「極・ト書き一行のカット割り!」(第六十五回)
「極・ト書き一行のカット割り!」(第六十四回)
「極・ト書き一行のカット割り!」(第六十三回)
「極・ト書き一行のカット割り!」(第六十二回)
「極・ト書き一行のカット割り!」(第六十一回)
KissBee 5thシングル『君と僕と夏の物語』MVにて撮影監督を勤めさせていただきました。
マボロシ可憐GeNE「最強純情DNA」MVにて撮影監督を勤めさせていただきました。
「極・ト書き一行のカット割り!」(第六十回)
「極・ト書き一行のカット割り!」(第五十九回)
「極・ト書き一行のカット割り!」(第五十八回)
木山裕策-「旅立ち〜home2016〜」MVにて撮影監督を勤めさせていただきました。
[+] 木山裕策-「旅立ち〜home2016〜」MV
[+] 木山裕策-「旅立ち〜home2016〜」MV(ショートヴァージョン)
「極・ト書き一行のカット割り!」(第五十七回)
「極・ト書き一行のカット割り!」(第五十六回)
また、本誌内特集「スキルアップセミナー・4コマ動画で映像脳を鍛えよう!」にて撮影・編集・イラストを担当しました。
「極・ト書き一行のカット割り!」(第五十五回)
「極・ト書き一行のカット割り!」(第五十四回)
また、本誌内特集「編集のための撮影術」にて撮影・イラストを担当しました。
小中和哉監督 ドラマ「南くんの恋人〜my little lover」DVDレンタル開始。
小中和哉監督 ドラマ「南くんの恋人〜my little lover」
撮影監督を勤めましたテレビドラマ「南くんの恋人〜my little lover」(全10話)が、11月9日(月)深夜26:35よりフジテレビ(関東ローカル)にてOA。11月3日(火・祝)深夜26:30より特番OA。
「極・ト書き一行のカット割り!」(第五十三回)
[+] 月刊「ビデオサロン」2015年11月号(玄光社)
本誌内特集「カメラバッグ選び」にて撮影バッグが紹介されました。
「極・ト書き一行のカット割り!」(第五十ニ回)
「極・ト書き一行のカット割り!」(第五十一回)
「極・ト書き一行のカット割り!」(第五十回)
「極・ト書き一行のカット割り!」(第四十九回)
「極・ト書き一行のカット割り!」(第四十八回)
「極・ト書き一行のカット割り!」(第四十七回)
「極・ト書き一行のカット割り!」(第四十六回)
「リベンジポルノ」
撮影監督を勤めました映画「リベンジポルノ」がWOWOWシネマで放送されます。
放送日時:2015.03.29(SUN)深夜01:15
愛知県シネマスコーレ、大阪府シネヌーヴォ、 京都府立誠シネマにて「クレヴァニ、愛のトンネル」が公開されます。
今関あきよし監督作品「クレヴァニ、愛のトンネル」
撮影監督を勤めました映画「クレヴァニ、愛のトンネル」が2月21日に劇場公開されます。
「極・ト書き一行のカット割り!」(第四十五回)
「極・ト書き一行のカット割り!」(第四十四回)
[+] 月刊「ビデオサロン」2015年2月号(玄光社)
本誌内特集「はじめてのビデオ制作入門」にて撮影アドバイスが掲載されました。
「極・ト書き一行のカット割り!」(第四十三回)
「極・ト書き一行のカット割り!」(第四十ニ回)
「極・ト書き一行のカット割り!」(第四十一回)
羽生研司監督作「リベンジポルノ」
撮影監督を勤めました映画「リベンジポルノ」のDVDが発売されます。
「極・ト書き一行のカット割り!」(第四十回)
「極・ト書き一行のカット割り!」(第三十九回)
「極・ト書き一行のカット割り!」(第三十八回)
「極・ト書き一行のカット割り!」(第三十七回)
撮影監督を勤めました映画「赤々煉恋」のBD&DVDが発売されます。
「極・ト書き一行のカット割り!」(第三十六回)
「極・ト書き一行のカット割り!」(第三十五回)
「極・ト書き一行のカット割り!」(第三十四回)
「極・ト書き一行のカット割り!」(第三十三回)
「極・ト書き一行のカット割り!」(第三十ニ回)
「極・ト書き一行のカット割り!」(第三十一回)
神田裕司監督作「TOKYOてやんでぃ」
撮影監督を勤めました映画「TOKYO てやんでぃ The Story Teller's Apprentice」のDVDが発売されます。
小中和哉監督作「赤々煉恋」公開
撮影監督を勤めました映画「赤々煉恋」が角川シネマ新宿にて公開されます。
[+] 映画「赤々煉恋」オフィシャルサイト
月刊「ビデオSALON」2013年12月号(玄光社)にて、
SONY 4Kカメラ Z100&AX1検証記事が掲載されました。
[+] 「極・ト書き一行のカット割り!」(第三十回)
「極・ト書き一行のカット割り!」(第二十九回)
「極・ト書き一行のカット割り!」(第二十八回)
「極・ト書き一行のカット割り!」(第二十七回)
「極・ト書き一行のカット割り!」(第二十六回)
京都みなみ会館にて、撮影監督を勤めました「風切羽〜かざきりば〜」が公開されます。
大阪シアター7にて、撮影監督を勤めました「風切羽〜かざきりば〜」が公開されます。
全国コロナワールドにてロードショー
撮影監督を勤めました「風切羽〜かざきりば〜」が公開されます。
池袋シネマ・ロサにて、7月1日レイトショー後、小澤雅人監督とのトークイベント開催。
[+] 映画『風切羽〜かざきりば〜』オフィシャルサイト
月刊「ビデオSALON」2013年7月号(玄光社)にて、アカペラユニット「i Labbri」の「出会い」PV制作過程の記事が、掲載されました。
[+] i Labbri Channel(YouTube)
[+] 「極・ト書き一行のカット割り!」(第二十五回)
中部 名古屋シネマスコーレにて、撮影監督を勤めました「TOKYO てやんでぃ The Story Teller's Apprentice」が公開されます。
月刊「ビデオSALON」2013年6月号(玄光社)にて、この春、撮影監督を勤めました映画の撮影現場で、SONY FS100Jにメタボーンズ社製の「Speed Booster」マウントアダプターを
使用した記事が掲載されました。
[+] 「極・ト書き一行のカット割り!」(第二十四回)
東北 山形県MOVE ON やまがたにて、撮影監督を勤めました「TOKYO てやんでぃ The Story Teller's Apprentice」が公開されます。
「極・ト書き一行のカット割り!」(第二十三回)
新シリーズとして、井関友香PVとして制作した短篇『彩〜COLOR'S〜桃色の交換日記』をベースに、ト書きとカット割りを紹介。
[+] 月刊「ビデオSALON」2013年5月号(玄光社)
関西 大阪シネ・ヌーヴォにて、撮影監督を勤めました「TOKYO てやんでぃ The Story Teller's Apprentice」が公開されます。
「極・ト書き一行のカット割り!」(第二十二回)
新宿K's cinemaにて、撮影監督を勤めました「TOKYO てやんでぃ The Story Teller's Apprentice」が公開されます。
[+] Trailer
「極・ト書き一行のカット割り!」(第二十一回)
「極・ト書き一行のカット割り!」(第二十回)
月刊「ビデオSALON」2013年1月号(玄光社)にて、「ニューヨーク・ウェディングムービー最前線」として、「CINEMATIC WEDDINGS」PVのディレクションをKEN AIKAWA名義で、NST PICTURESと共同制作いたしました。
そのレポート記事が特集されました。
[+] NST PICTURES
[+] 月刊「ビデオサロン」2013年1月号(玄光社)
[+] 「極・ト書き一行のカット割り!」(第十九回)
「極・ト書き一行のカット割り!」(第十八回)
月刊「ビデオSALON11月号
月刊「ビデオSALON」11月号(玄光社)にて、
Sony NEX-EA50JHのテスト撮影記事掲載。
[+] 極・ト書き一行のカット割り!」(第十七回)
写真展のお知らせ
「Art photograph group show フォトグラファーの視点:光と瞬 vol.5 〜気鋭の写真表現者たち〜」
藍河兼一/Koji Takayanagi/鈴木あやの/宮家華子
2012.10.16(TUE)-10.20(SAT)
13:00-19:00 Last day13:00-16:30
RECTO VERSO GALLERY
「極・ト書き一行のカット割り!」(第十六回)
「極・ト書き一行のカット割り!」(第十五回)
「極・ト書き一行のカット割り!」(第十四回)
月刊「ビデオSALON」7月号
月刊「ビデオSALON」7月号(玄光社)特集記事1「デジタル一眼、10万円デビュー!!」にて、撮影担当。
[+] 極・ト書き一行のカット割り!」(第十三回)
「極・ト書き一行のカット割り!」(第十二回)
「藤沢シネマ」 上映会のお知らせ
月刊「ビデオSALON」企画・制作のショートムービー
「春夏秋冬の藤沢シネマ」12作品を一挙公開!
第1回目の監督作品として『戦士は櫻の木の下で~樹海の精霊篇~』が上映されます。
ブリリア ショートショートシアター
2012.5.13(SUN)15:50-18:20(限定特別上映)
前売¥1,500/当日¥1,800
[+] 詳しくはこちら
月刊「ビデオSALON」5月号
月刊「ビデオSALON」5月号(玄光社)にて、短篇『小説少女4』をCanon EOS 5D Mark IIIでテスト撮影。
Mark IIIでの気になるオーディオ収録のレポート記事掲載。
蛍光灯スタンドライト「PRL-70S」の紹介記事も同時掲載。
[+] 月刊「ビデオSALON」
[+] 極・ト書き一行のカット割り!」(第十一回)
「極・ト書き一行のカット割り!」(第十回)
「デジタルムービー実践ガイドブック」(玄光社MOOK)
月刊ビデオSALON誌企画「春夏秋冬・十人十色の藤沢シネマ」の制作舞台裏として、
短篇『戦士は櫻の木の下で~樹海の精霊篇~』で使用した
Canon EOS 5D Mark IIのピクチャースタイルについての記事掲載。
[+]「デジタルムービー実践ガイドブック」(玄光社)
「極・ト書き一行のカット割り!」(第九回)
「極・ト書き一行のカット割り!」(第八回)
連載「極・ト書き一行のカット割り!」/月刊「ビデオSALON」1月号
Panasonic HDC-Z10000 3Dカメラを使用して、
連載「極・ト書き一行のカット割り!」の作例をテスト撮影。
そのレポート記事が掲載されました。
[+]「極・ト書き一行のカット割り!」(第七回)
レディオ出演のお知らせ
TOKYO FM
MUSIC BIRD
AsamiのMUSIC BOXにゲスト出演
ON AIR:2011.12.01(THU)/20:00-20:55
[+] AsamiのMUSIC BOX
「極・ト書き一行のカット割り!」(第六回)
「極・ト書き一行のカット割り!」(第五回)
「極・ト書き一行のカット割り!」(第四回)
銀一主催キヤノン業務用ビデオカメラセミナーのお知らせ
「EOS MOVIEと業務用DVCとの映像や音の違いと、仕事での使い分け方」
2011.9.13(TUE)/15:00-16:30
銀一スタジオショップ2Fセミナースペース
定員20名/料金¥3,000
[+] 詳しくはこちら
「極・ト書き一行のカット割り!」(第三回)
短篇『小説少女3D』パイロット版/月刊「ビデオSALON」8月号
Sony HXR-NX3D1Jを使用して、『小説少女』3作品目を3Dでテスト撮影。
そのレポート記事が掲載されました。
[+] 『小説少女3D』パイロット版
[+] 「極・ト書き一行のカット割り!」(第二回)
新連載「極・ト書き一行のカット割り!」
月刊「ビデオSALON」7月号(玄光社)より連載開始しました。
ビデオSALON.Webにてムービー作例の紹介を雑誌連動で行います。
[+] 「極・ト書き一行のカット割り!」(第一回)
『映像演出の教科書』藍河兼一著
月刊「ビデオSALON」誌に於いて、2009.1~2011.4月号まで連載していた「実践!絵コンテトレーニング」が1冊の本になりました。
発売日:2011.5.18(WED)/A4変型判・194頁/定価2,310円(税込)/ ISBN978-4-7683-0341-2
[+] 月刊ビデオSALON
藍河x原田vol.2 上映会のお知らせ
原田裕司監督と共同の小さな小さな上映会。
2011.5.26(THU),27(FRI)/20:00~(全4作品/約45分)
[+] KINEATTIC
入場料¥300
上映ラインナップ
1.『戦士は櫻の木の下で~樹海の精霊篇~』14min(藍河作品)
2.『小説少女』6min(藍河作品)
3.『JODHPUR(インド旅行記)』約5min(原田作品)
4.『壁女』17min(原田作品)
公開講座のお知らせ
成安造形大学 公開講座『新時代の映画監督』第2回目
『藍河兼一/デジタル一眼レフによる映画制作』
2011.5.14(SAT)/13:00-15:00(120min)
[+] 成安造形大学
[+] 応募締切日2011.4.18(MON)
1)映像作品上映 13:00-13:20
・短篇『静かの海のバニー』(9m43s)2009年
・短篇『映画内映画内映画』(4m12s)2010年
2)講演 13:20-14:50
3)映像作品上映 14:45-15:00
・短篇『戦士は櫻の木の下で~樹海の精霊篇~』(14m)
短篇『戦士は櫻の木の下で~樹海の精霊篇~』/月刊「ビデオSALON」3月号
ビデオSALON誌企画「春夏秋冬・十人十色の藤沢シネマ」第1回目の監督として、
小さな戦争映画、短篇『戦士は櫻の木の下で~樹海の精霊篇~』を制作しました。
ビデオSALON2011年3月号にて制作記事掲載
[+] 月刊ビデオSALON
[+] 制作記事
[+] 短篇『戦士は櫻の木の下で~樹海の精霊篇~』本篇
Canon主催「Portrait Movie Seminar 2010」
東京会場
日時:2010.12.07(TUE)/09:30-18:00
場所:キヤノンSタワー3階ホールS
大阪会場
日時:2010.12.10(TUE)/09:30-18:00
場所:キヤノンマーケティングジャパン大阪支店18階プレゼンルーム
入場無料
サイト、リニューアルしました。
はじめての キヤノン EOS MOVIE テクニック
2010.7.31発売「はじめてのキヤノンEOS MOVIE テクニック」(玄光社)で、CANON TS-Eシフトレンズを使ったムービー撮影と、マニュアル・フォーカシングについての記事を掲載。
[+] はじめてのキヤノン EOS MOVIE テクニック
藍河×原田 上映会のお知らせ
原田裕司監督と共同の小さな小さな上映会。
デジタル一眼ムービー4作品と、短篇『小説少女2』の完成お披露目も兼ねた上映会です。
2010.4.13 (TUE)/20:00~(全5作品/約40分)
[+]人形町三日月座・柏原ビル地下1F Base KOM
入場無料
上映ラインナップ
1.『映画内映画内映画』4min(藍河作品)
2.『静かの海のバニー』10min(藍河作品)
3.『しがないマスターのある日の出来事』7min(原田作品)
4.『小説少女2』10min(藍河作品)
5.『ネパール旅行』6min(原田作品)
短篇『映画内映画内映画』上映日程
短篇『映画内映画内映画』予告篇アップしました。
カメラと写真映像の情報発信イベント「CP+」(会期2010.3.11~3.14パシフィコ横浜)に合わせて開催される「ビデオSALON & コマーシャル・フォトプレゼンツ EOS MOVIE セレクション」にて、短篇『映画内映画内映画』が200吋ハイビジョン上映されます。
CANON EOS 7Dで撮影された短篇『映画内映画内映画』(上映時間4min)の他、EOS MOVIE作品が一同に上映されます。
ブリリア ショートショートシアター
2010.3.13(SAT) & 14(SUN)/17:00~17:45
[+]月刊ビデオSALON イベント情報
短篇『小説少女2』予告篇/月刊「ビデオSALON」3月号
短篇『小説少女2』予告篇アップしました。
月刊「ビデオSALON」2010年3月号(玄光社)に、Sony HXR-NX5Jで撮影された短篇『小説少女2』のレポート記事が掲載されました。また、HXR-NX5Jの使用感をテーマにした対談記事も同時掲載。
月刊「ビデオSALON 」11月号
月刊「ビデオSALON」11月号(玄光社)にて、短篇『小説少女』の一部シーンをCanon EOS 5D Mark IIと7Dで撮り比べたレポート記事掲載。
プロ機材ドットコムの「ディレクターズ・ファインダー」を『小説少女』のロケハンで使用したモニター記事も同時掲載。
[+]月刊ビデオSALON11月号
YouTube短篇『小説少女』パイロット・フィルム
YouTubeに短篇『小説少女』の一部シーンをCanon EOS 5D Mark IIと7Dの比較映像のパイロット・フィルムをアップ。
[+]Youtube パイロット・フィルム 5D Mark II
[+]Youtube パイロット・フィルム 7D
短篇『小説少女』予告篇
短篇『小説少女』予告篇アップしました
「デジタル一眼ムービー完全攻略」(玄光社)
CANON 5D Mark II で撮影した短篇映画『静かの海のバニー』の製作レポート掲載。
本篇はDVD-ROMでフルハイビジョン収録。
[+]デジタル一眼ムービー完全攻略
アップルストア銀座
アップルストア銀座にて、セミナーイベントを開催。
イベントレポート「EOS 5D Mark II でショートムービーを撮る!Mashup Photo-Video Vol.2」
[+]月刊ビデオSALON イベント・セミナー情報
[+]月刊ビデオSALON イベントレポート
UOZUMI STREET SHOOTIN' CANON Digital PHOTO & MOVIE
写真家 魚住誠一氏の写真集「UOZUMI STREET SHOOTIN' CANON Digital PHOTO & MOVIE」にて、氏とデジタル一眼ムービーをテーマにロング対談。また、付録DVDでは、動画監修を担当。
[+]UOZUMI STREET SHOOTIN' CANON Digital PHOTO & MOVIE
月刊ビデオSALON
「月刊ビデオSALON」(玄光社)にて「実践!絵コンテトレーニング」連載中。
[+]月刊ビデオSALON